チーム

斜に構える・構えないを切り替えるロールプレイングふりかえり

この記事を見てすごくおもしろいなーと思ったので、さっそく試してみました。

斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか :: デイリーポータルZ
斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか :: デイリーポータルZ

「斜にかまえる」「かまえない」を意識的に切り替えるとどういう感情になるのか実験してみた。

dailyportalz.jp

FYI : 所謂「斜に構える」は誤用

この記事をきっかけに「斜に構える」の語源について調べてみました。

1. 剣道で、刀を斜めに構える。

2. 身構える。改まった態度をする。

3. 物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの態度で臨む。

斜に構える - コトバンク

普段使っている「斜に構える」は 3 のイメージが強いが、実はこれは誤用が定着してしまったもので、本来は 2 の意味らしいです。

斜に構えるってどんな意味?語源を調べたら衝撃の事実が隠されてた!! | オトナのコクゴ
斜に構えるってどんな意味?語源を調べたら衝撃の事実が隠されてた!! | オトナのコクゴ

「斜に構える」って、時々耳にする言葉ですね。 私も中学生くらいのときに、親と私の会話を聞いていた祖父から、「斜に構えてな ...

usable-idioms.com

まあでも誤用の方が一般的なので、エイリアスはそのままにしておきます。

ロールプレイングふりかえり

今回はモブプログラミングのワークショップの後に、その日の学びをふりかえる場で行いました(画像はその時の資料)。

やることはシンプルで、ヒール(斜に構える)とベビーフェイス(斜に構えない)になりきって話し合いをしてもらうだけです。

1.斜にかまえて話し合う(5分)

まずは敢えて斜に構えて話し合いをします。大事なことは振り切ることです。ロールプレイなので、ヒールになったつもりで最大限にひねくれてみましょう。

話し合った内容のポイントは付箋やホワイトボードに残してもらうと、後で思い出せるのでよいです。

2.斜にかまえずに話し合う(5分)

次に今度は敢えて斜に構えずに話し合います。先程と真逆で、ベビーフェイスになったつもりで最大限にポジティブになりましょう。

3.現場に持ち帰るもの3つ選ぶ(5分)

最後はどんなやり方でもいいですが、ロールプレイをやめてフラットな気持ちで話し合ってもらいます。

ロールプレイングふりかえりのよいところ

人によって無意識のうちに、

  • どちらかというと斜に構えて考えがち
  • どちらかというと斜に構えずに考えがち

という傾向があると思います。どちらがいい・悪いではなく、それぞれよいところ・いまいちなところがあります。

よいところいまいちなところ
斜に構える・冷静に判断できる
・現実的に考えられる
・排他的/否定的
・行動につながりにくい
・雰囲気が悪くなりやすい
斜に構えない・話が盛り上がる
・前向きな想像ができる
・雰囲気が明るくなる
・軽率な判断をしがち
・悪ノリしやすい
・逆にいらっとされることも

ロールプレイングをふりかえりに取り込むことで、本人の傾向に関係なく多角的な視点でものごとをとらえることができるのが素晴らしいと感じました。個人やチームのバイアスに依存することなく、効果的なふりかえりをしたい時によいプラクティスかもしれません。

実際に「モブプログラミング」を題材にしたときには、

  • ヒール(斜に構える)
    • ケンカになりそう
    • 効率が悪くてイライラすることがありそう
    • 自分でやりたくなってしまう
  • ベビーフェイス(斜に構えない)
    • チームの状態が見えることがよい
    • チームで仕事をする喜びを感じられる
    • ハマったりうまくいかない時間すら楽しい

というような話し合いが起こり、その後の時間では、

  • 人によって感じ方は違いそうだから配慮が必要
  • 普段イライラしないのはその問題を見ないようにしてるだけかも
  • 効率が悪いって感じるのは思い込みだからまずは現場でやってみたい
  • 「自分がやった方が早い」は危険な兆候なのでむしろモブプロで解消していきたい

というどちらの結果からもインスピレーションを受けたような話し合いが起きていました。素晴らしい!!

Thinking Hats Retrospective

似たようなロールプレイングふりかえりとして、Thinking Hats Retrospectiveというプラクティスがあります。

やることはあまり変わりません。例えば10分ずつなど時間を区切って、それぞれの時間では決まった色の帽子をかぶります(実際にかぶるかどうかは別)。その時間にかぶっている帽子に関する話し合いに集中します。違う帽子をかぶっている人がいたときはファシリテーターが止めます。

  • 白…事実と数字
  • 黄色…肯定的思想
  • 黒…批判的思想
  • 緑…問題解決

このプラクティスは「モブプログラミング・ベストプラクティス」でも紹介されています。

こちらも英語だけどご参考までに。

6 Thinking Hats Retrospective - Agile Retrospective Resource Wiki
6 Thinking Hats Retrospective - Agile Retrospective Resource Wiki

retrospectivewiki.org

ふりかえりは自由だ

いかなる状況でもこの方法がベストだというふりかえりは存在しません。参加者・対象・タイミング・環境など、いろんな要因でベターなやり方は変わります。同じ方法をとっても、うまくいくときもあればうまくいかないときもあります。

「同じ方法を極めるのがよい」
「状況に応じていろんな方法を使える方がよい」

別にどっちでもいいのでうまくいくならなんでもいいんじゃないでしょうか。
ふりかえりは自由だ!

(DL版)ふりかえり読本 場作り編~ふりかえるその前に~ - ふりかえり実践会 - BOOTH
(DL版)ふりかえり読本 場作り編~ふりかえるその前に~ - ふりかえり実践会 - BOOTH

■ふりかえり読本 場作り編とは 「みなさんのふりかえりは、うまくいっていますか?」 「ふりかえり」を行っている現場は、徐 ...

hurikaeri.booth.pm

  • この記事を書いた人

TAKAKING22

制御不能なアジャイルモンスター

人気の記事

1

プロダクト開発やアジャイルコーチの仕事をしていて、自分がチームや組織をみるときにコミュニケーションの方向を気にしているな ...

2

ソフトウェア開発の現場においても、地獄への道は善意で舗装されているのかもしれないと思った話。 地獄への道は善意で舗装さ ...

3

※この記事は2019年8月1日時点での記事です Trelloでチケットを作成したりチケットのステータスが変更されたときに ...

4

「アジャイル開発とスクラム第2版」が4月7日に出ました。 アジャイル開発とスクラム 第2版 顧客・技術・経営をつなぐ協調 ...

5

2019年10月からチームの支援をはじめました。詳細については以下をご参照ください。 ページ内にもあるメッセージから抜粋 ...

-チーム
-, , ,