チーム 学んでみた

学習する/Unlearnするチームへ #RSGT2019

Regional Scrum Gathering Tokyo2019で「学習する/Unlearnするチームへ ―新卒研修とスクラムとモブプログラミング」という講演をしました。

Regional Scrum Gathering® Tokyo 2019
Regional Scrum Gathering® Tokyo 2019

Regional Scrum Gathering® Tokyoは、スクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発 ...

2019.scrumgatheringtokyo.org

資料

今回は、新卒研修を受けてくれた新卒の子たちと一緒に登壇することができました。

登壇当日の朝に何度もまわしたフィードバックループの末にできた彼らの発表資料をマージしながらうるっときて、彼らが控室で最後まで練習を繰り返している姿を見てうるっときて、発表中に彼らの発表を聞きながらうるっときていました。

一緒にメンターを務めた彼らはもちろん、

https://twitter.com/sato_ryu/status/1083268753402486784

会場で発表を聞いて下さった方々から、感動で泣きそうだったという感想をたくさんいただきました。「人を感動させる」ということがどれだけ難しいことか。でもそんなことすら彼らはやってしまう人たちです。

研修をする側も受ける側も学ぶことができた素晴らしい研修、その集大成として彼らと一緒に登壇できたことは一生の思い出です。研修をやっている最中に自分の子供が生まれたんですが、同時期に265人の子供ができたような気分でした。

彼らがどんな道を歩もうと全力で応援したいし、なにか手伝えることがあれば全力でサポートしていきたいと思っています。

研修を受けてくれてありがとう。
一緒に話してくれてありがとう。
最&高のみんなです!

  • この記事を書いた人

TAKAKING22

制御不能なアジャイルモンスター

人気の記事

1

プロダクト開発やアジャイルコーチの仕事をしていて、自分がチームや組織をみるときにコミュニケーションの方向を気にしているな ...

2

ソフトウェア開発の現場においても、地獄への道は善意で舗装されているのかもしれないと思った話。 地獄への道は善意で舗装さ ...

3

※この記事は2019年8月1日時点での記事です Trelloでチケットを作成したりチケットのステータスが変更されたときに ...

4

「アジャイル開発とスクラム第2版」が4月7日に出ました。 アジャイル開発とスクラム 第2版 顧客・技術・経営をつなぐ協調 ...

5

2019年10月からチームの支援をはじめました。詳細については以下をご参照ください。 ページ内にもあるメッセージから抜粋 ...

-チーム, 学んでみた
-, , , , , , ,